桃杏

こころ

老後って何歳くらいからなのでしょうか?老後に何をしたいですか?

あなたは、老後って聞くと、何歳くらいからを想像しますか?私は漠然と、55歳くらいからって考えていました。50歳を過ぎたら働きたくないって願望があって、それ以降は老後で良いかな?って思っていたのです。でも、自分がその年齢に近づいていくたびに、...
日常

物が壊れるのは新しいステージに行きたい私の心の表れなのかな?

このところ、よく物が壊れます。古いものを使っているってこともあるのでしょうが、きっと、新しいステージに行きたいと思っている私の心を読んで、もうお役目が終わったものや、今の私に必要ないものが自ら去って行っているのではないかって思えます。貧乏性...
乳がん

紹介状は出してもらえない、でも紹介状がないと受け入れてもらえない

乳がんの再精密検査の連絡をいただいたセンターに連絡して、どんな精密検査をするのか聞いてみました。別方向からのマンモグラフィ検査と、場合によってはエコーで先生のお話とのことでした。健康診断の際に、マンモグラフィ検査で嫌な思いをしたので、もう二...
こころ

自分の居場所は自分で選んでつかむ

長い年月をかけて、もう残り少ない人生になってようやく気が付きました。私は、ずっと自分の居場所を探していたんだと。そして、その結果を急ぐあまりに、「ここじゃない」と急いで判断して、そこを自分の居場所にする努力を全くしなかったと。「あんた、いい...
乳がん

乳がん検診で要精密検査の結果は、今後の生き方の「覚悟」を試されているのかも?

先月受けた健康診断の結果が、2週間後くらいと言われていたのに、一向に届かないのでイライラしていたら、ようやく届きました。心配していた肺のレントゲンは、経過観察にとどまり、次に心配していた心電図やコレステロール値なども異常なし。でも、もしかし...