仕事

こころ

開き直って心は平安

勤務していた会社での出勤が終わり、何もない暇な日常です。暇と言っても、何だかんだと予定が入っていて、家にいることが少ないので助かっています。これから先の仕事は決まっていないのに、心に思っていることはイロイロたくさんあって、でもその前にまず目...
仕事のこと

そろそろ気づきなさい

先週、方向性を決めた!と意気込んで、これからのことが楽しくなっていたのですが、現実の生活を見直してみると、早くも挫折気味です。でも、会社勤務に拘らない選択もあったのだと思っただけで気持ちがとっても楽なのには変わりなく、この選択で良かったんだ...
こころ

方向性がきまりました

私には会社勤めは向いていないようです。病気の再発や新しい病気や事故の時のために厚生年金に加入して、安定した収入源を確保しておくことが何よりも重要と考えていましたが、それよりも、今を楽しく生きていくことを重要視しようと思います。そして、今、知...
仕事のこと

お願いは絶対かなうわけではないけれど

今の会社も障がい者枠で入れてもらいました。履歴書や面接時に「配慮してほしいことはありますか?」と聞かれるので必ず、『怒声や罵声は止めて欲しい』旨を伝えてお願いしています。私には通院などの配慮よりも、そっちが大事です。なぜなら、数年前、上司の...
仕事のこと

想い出に変わっていくのかな

忙しくて息つく暇もないくらいの日々から一転、暇で暇で、どうやって時間をつぶそうか考える毎日。あんなに暇なら、なぜ増員なんてしたんだろ?と思うくらいの暇な仕事。今がたまたま暇なだけと言われても、今まで、知的の子たちが必死に大量の業務をこなして...